謹啓
日頃のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの拡大が予断がつかない中、政府からは新たな生活様式が示されるなど、私たちの働く環境、働き方は大きく変わりつつあります。
そこで、富士ゼロックスではさまざまなテレワーク対策とそれを支える補助金制度をテーマにしたセミナーを開催します。
お客様の安全を第一に考え、皆様のお席やご自宅でも受講いただける「オンラインセミナー」の形式で開催させて頂きますので、皆様のご参加を心より
お待ちしております。
開催日時
【参加無料・事前登録制】
日程:2020年6月18日~6月19日
会場:ご来場不要
無料のWebミーティングサービスを利用いたしますので、ご来場いただく必要はございません。パソコンやスマート端末(スマホ、タブレットなど)と
インターネット接続環境があれば、どこからでもご参加いただくことができます。また、お客様がご関心のあるテーマに絞ってご参加いただけます。
お申込み~セミナー当日までの流れ・参加に必要な機器
・インターネット接続環境が必須です。
・パソコンにはスピーカー(またはヘッドフォン)が必須です。当方からの説明は音声と映像でお届けするためです。
・当日のご質問はチャットまたはQAで承ります。
プログラム内容(お申込みはこちらから)
6月18日(木)開催
【A-1】9:30-10:15 長期化するテレワークとの付き合い方 ~テレワークの理想と現実~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
新型コロナウイルス拡大と前後して、多くの企業がテレワークに取り組みました。その中でテレワークで思うように効果が出ないなど、様々な理想と現実が見えてきました。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
これからテレワークを始めるお客様、テレワークを基本から見直したいお客様 |
---|
【B-1】11:00-11:45 いまさら聞けないテレワーク ~リモートアクセス&セキュリティ~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
テレワークに取り組みたいけどどうすれば良いのかわからない、とお悩みのお客様も少なくありません。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
在宅などのテレワーク環境がないお客様、テレワークのセキュリティが不安なお客様 |
---|
【C-1】13:00-13:45 テレワークを支える会議ツール
◆Zoom・Teamsどちらを選ぶ? ◆会議ツールを起点とした業務改革
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
テレワークを進める上で必須のツールの一つ、それはWeb会議ツールです。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
Web会議ツールを未導入・導入検討中のお客様、会議ツールの特長を知りたいお客様 |
---|
【D-1】14:30-15:15 「そのファクスのために出社しますか?」
~ペーパレスファクス受信と管理~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
お客様やお取引先様とのやりとりでまだまだ多いファクス。ファクスが「テレワークを止めている!」というお客様も多くいらっしゃいます。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
社外とのやりとりにファクスを使用しているお客様、受注業務を効率化したいお客様 |
---|
【E-1】16:00-16:45 IT導入補助金活用のポイント ~製造業編~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
IT導入補助金は、緊急コロナ対策としての補助率の拡大など、支援内容は過去にない規模で拡充されており、テレワークのためのITシステムや、業務システムの導入に活用しない手はありません。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
資本金3億円以下または従業員300名以下の製造業のお客様 |
---|
6月19日(金)開催
【A-2】9:30-10:15 長期化するテレワークとの付き合い方 ~テレワークの理想と現実~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
新型コロナウイルス拡大と前後して、多くの企業がテレワークに取り組みました。その中でテレワークで思うように効果が出ないなど、様々な理想と現実が見えてきました。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
これからテレワークを始めるお客様、テレワークを基本から見直したいお客様 |
---|
【B-2】11:00-11:45 いまさら聞けないテレワーク ~リモートアクセス&セキュリティ~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
テレワークに取り組みたいけどどうすれば良いのかわからない、とお悩みのお客様も少なくありません。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
在宅などのテレワーク環境がないお客様、テレワークのセキュリティが不安なお客様 |
---|
【C-2】13:00-13:45 テレワークを支える会議ツール
◆Zoom・Teamsどちらを選ぶ? ◆会議ツールを起点とした業務改革
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
テレワークを進める上で必須のツールの一つ、それはWeb会議ツールです。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
Web会議ツールを未導入・導入検討中のお客様、会議ツールの特長を知りたいお客様 |
---|
【D-2】14:30-15:15 「そのはんこのために出社しますか?」
~簡易ワークフロー・電子サインの活用~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
書類の捺印のためだけに事務所に出社した経験はありませんか?テレワークを進めていく上では、「はんこ」は見直していく必要があります。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
社内の申請を紙で実施しているお客様、電子サインの概要を知りたいお客様 |
---|
【E-2】16:00-16:45 IT導入補助金活用のポイント ~建設業編~
講師 |
富士ゼロックス株式会社 ISS営業部 |
|
---|---|---|
内容 |
IT導入補助金は、緊急コロナ対策としての補助率の拡大など、支援内容は過去にない規模で拡充されており、テレワークのためのITシステムや、業務システムの導入に活用しない手はありません。
|
|
こんなお客様にオススメ! |
資本金3億円以下または従業員300名以下の建設業のお客様 |
---|
■ 本セミナーに関する お問い合わせ先
富士ゼロックス株式会社 オンラインセミナー事務局
mailto: [email protected]