平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
本オンラインセミナーは 開催終了いたしました。
多数のお申し込みをいただき 誠にありがとう御座いました。
拝啓
日頃のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
2020年は新型コロナウイルス禍でテレワーク環境の整備が求められるなかで、電子契約サービスの導入にも注目が集まりました。また6月には政府が契約書への押印不要の見解を示したことも後押しし、日本国内でも電子契約サービスをご検討・ご導入されるお客様が急増しております。
このたび、富士ゼロックスと電子契約ソリューション世界トップシェアのDocuSign社の共同で、契約業務の電子化についてのWebセミナーを開催することとなりました。
お客様の安全を第一に考え、皆様のお席やご自宅でも受講いただける「オンラインセミナー」の形式で開催させて頂きます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日時
【参加無料・事前登録制】
日程:2021年1月26日(火) 15:00~16:00
会場:ご来場不要(Zoomウェビナー)
ツールはZoomウェビナーを利用いたしますので、ご来場いただく必要はございません。パソコンやスマート端末(スマホ、タブレットなど)と
インターネット接続環境があれば、どこからでもご参加いただくことができます。また、お客様がご関心のあるテーマに絞ってご参加いただけます。
お申込み~セミナー当日までの流れ・参加に必要な機器
・インターネット接続環境が必須です。
・パソコンにはスピーカー(またはヘッドフォン)が必須です。当方からの説明は音声と映像でお届けするためです。
・当日のご質問はチャットまたはQAで承ります。
プログラム内容
このようなお客様にオススメです! |
一般企業の営業、総務、法務をご担当で、契約業務に携わるお客様 |
---|

第一部 DocuSign社によるプレゼンテーション
テーマ |
「世界最先端の電子契約ソリューション」 |
|
---|---|---|
講師 |
ドキュサイン・ジャパン株式会社:阿部 真也 氏 |
|
概要 |
DocuSignサービスの優位点である各種機能を用いた導入事例や、Salesforce連携、最新テクノロジーなど、電子契約サービスをあらゆる業務で効果的にご活用いただくためのヒントをご紹介します。 |
|
Agenda |
Ⅰ. DocuSign社概要 |
第二部 富士ゼロックスからのご案内
テーマ |
「どこかにあるんだけれど…はもうあり得ない、契約電子管理のススメ」 |
|
---|---|---|
講師 |
富士ゼロックス株式会社:サービス推進グループ |
|
概要 |
電子契約サービスを導入されるにあたり、保管・管理方法を定めておくことも非常に重要です。一度に全ての契約を電子化できないケースも踏まえ、富士ゼロックスが提案する契約電子管理をご紹介します。 |
|
Agenda |
Ⅰ. 電子契約の保管方法を決めておくことの重要性 |
